Facebookグループに関するFAQ

Facebookグループには誰でも参加できますか?

非公開グループではありますが、Facebookを利用されているなら、どなたでも参加の申請ができます。
ただし、申請が承認されるまでには、運営者(いわゆるグループの管理者)による審査があります。

審査とはどのようなものですか?

運営者によって行われるもので、申請を承認することによってFacebookグループの運営に支障がないかを判断しています。
承認の基準や承認・非承認の理由は公開していません。

友達を追加してもいいですか?

Facebookの仕様上、追加というかたちでお友達の参加申請を出すことができますが、ご遠慮ください。
これは、ご本人の参加の意思が確認できないためです。
参加をご希望の場合は自ら申請をするようお伝えください。

強制退会させられることはありますか?

あります。
投稿やコメントの内容、他のメンバーへの振る舞い等、グループのメンバーとしてふさわしくないと判断された場合には、運営者権限により強制退会の処置がとられます。

投稿する際は、御朱印の画像がなければいけませんか?

いいえ、問題ありません。

どんな内容なら投稿してもいいのですか?

神社仏閣や御朱印に(間接的にでも)関連するものであれば、法令や公序良俗に反するものでない限り歓迎します。
例えば、参拝の途中に立ち寄った観光地やお店などの投稿も問題ありません。
なぜなら、そういった投稿が誰かの旅を豊かなものにしてくれるかもしれないからです。

神事や法要、ワークショップなどの情報を投稿してもいいですか?

単なる紹介としてなら問題ありません。
ただし、特定の宗教団体への勧誘や営利を目的とする投稿である場合は、この限りではありません。

御朱印の転売に関する話題や寺社の対応で不満を感じたことなどについて投稿してもいいですか?

問題提起は悪いことではないのであえて禁止はしていませんが、荒れやすいため、できるだけお控えいただけると助かります。
特に、特定の寺社の対応などに関する投稿は、それらの寺社を大切にされている方々の心象を害することにもなりかねませんので。

神仏や御朱印に対する誤った考え方を正したいので、注意しても良いですか?

お気持ちは分かりますが、ご遠慮ください。
神仏や御朱印に対する価値観や考え方は、正しいか誤っているかは別として、人それぞれです。
どうしてもという場合には、遠回しの表現を使うなどしてトラブルに発展しないようご配慮ください。

私の投稿が削除されたようですが?

内容によっては、運営者権限により警告なく削除されることがあります。
削除の理由について個別にお答えすることはできません。

不適切と思われる投稿があった場合、どうすればいいですか?

お手数ですが、運営者までご報告ください。
内容を確認の上、必要に応じて注意喚起や削除の処置をとります。

缶バッジ等の製作・配布の目的はなんですか?

ネット上での交流のみならず、実際にメンバーの方とお会いして親交を深めることができるようにとの思いから製作し、配布しています。

缶バッジ等の配布が出会い目的にしか見えないのですが?

前述のとおり、親交を深めるための一助となればと考えており、そのような意図を持って製作・配付はしておりません。
仮に、出会い目的に使用されていると思われるような事象がありましたら、適正に対処するためにも、ご報告いただけますと幸いです。

費用はどうなっていますか?

製作費用に関しては、原則、運営者の自費で賄われています。
単価の安い缶バッジは無償でお配りしており、単価の高いキーホルダーは、原価を超えない範囲で実費負担をお願いしています(キーホルダーの配付は終了しました)。

どうすれば受け取れますか?

管理者のほか、管理者から委託された方が配布可能な缶バッジを携行していますので、Facebookグループでの告知などを参考にしてお受け取りください。
実際にお会いして親交を深めるという目的があること、また個人情報の取り扱い等の観点から、郵送等の非対面での配布はしておりません。

オフ会などのイベントはありますか?

頻繁ではないものの、グループ主催、あるいはメンバーの有志により開催されています。
グループのタイムラインで告知されますので、そちらをご確認ください。

オフ会などのイベントは、誰でも企画して良いのですか?

ご自由にしていただいて構いません。
ただし、社寺にご迷惑をお掛けする等、結果的にグループの運営に支障を及ぼすようなことが起こらないようご配慮ください。
また、告知の際はグループ主催ではないことをお書き添えください。

Posted by 全国御朱印図鑑